自治法改正案の誤りが判明し、参院総務委が散会(産経新聞)

 参院総務委員会は20日午前、審議中の地方自治法改正案に誤りのあることが判明し、散会となった。ゴミ処理など行政サービスを複数の自治体で行うために設置する「広域連合」への直接請求を規定した291条の6で、請求代表者に公務員も就けるといった改正内容を挿入する個所の指定について、重複する表記があり、不明確になった。

 原口一博総務相は記者会見で、「正誤を示す訂正の手続きをとるべく作業を進めている。以後こういうことがないように、しっかりとチェックするよう(事務方に)言った」と述べた。

【関連記事】
「地域主権」関連3法案、参院で審議入り
地方議会改革 総務相が二元代表など見直し方針
地方行財政検討会議が初会合 財源移譲議論
公務員のリコールなど、資格制限を明確化 総務省
「法治国家にあるまじき事態」 佐藤総務相、住基ネット接続拒否で

「政策不一致」の数合わせ 舛添新党の暗い船出(J-CASTニュース)
民需拡大のため「宇宙庁」を=前原担当相に有識者ら提言(時事通信)
ひき逃げ?57歳女性死亡 群馬・高崎(産経新聞)
首相一転「資料提出必要ない」…偽装献金事件(読売新聞)
<大宮盆栽美術館>トラブル続きで注目?入館者数は順調(毎日新聞)

普天間移設 徳之島住民「命がけで反対する」(毎日新聞)

 鹿児島県徳之島の3町長が20日、政府による米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設の正式打診を断ったことで、移設問題は事実上、宙に浮く可能性が強まった。報道が先行し、政府への不信を募らせた徳之島からは、3町長の決断を評価する声が上がった。一方、沖縄では、徳之島の判断に理解を示しつつも、動かない基地に対するやるせなさや約束の県外移設を実行できない政府への怒りが交錯した。

 ◇徳之島

 反対の島民集会(18日)で母親代表として意見を述べた徳之島町の野中涼子さん(33)は、集会直後の打診に「本当に腹が立つ。3町長は正しい。テーブルにつくと説得させられる。私たちは政府の動きに動揺することなく、絶対反対の信念を貫くしかない」と憤りを隠さなかった。

 米軍統治下の奄美群島を知る同町の吉田義宏さん(78)は「会う必要はない。命がけで反対する。基地は戦争のためのもの。島にはいらない」と語気を強めた。天城町職労の里山浩一(ひろかず)委員長(38)も「鹿児島に呼びつけるのは失礼だし、沖縄の県民大会(25日)前に形だけの打診をしたいのではないか」と話した。

 一方、受け入れ容認派からは住民投票による決着を望む声が出た。前田英忠・元天城町議長は、3町長の判断を理解しつつも「最後は住民投票で決めるべきだ」。経済効果への期待から容認の立場を取る徳之島町の市民団体「基地移設の条件を考える会」の谷岡一会長も「町長で決めていいのか。テーブルにつき、交渉内容を公開して島民の意思に従うべきだ」と強調した。

 ◇沖縄

 普天間飛行場に近い宜野湾市真志喜(ましき)の主婦(49)は「安保は全国で負担すべきなのに、基地を受け入れる自治体がないのは疑問」と首をかしげつつも「私は基地の怖さ、ひどさを知っている。騒音や事件におびえる生活は誰でも嫌。拒否は当然とも思う」と複雑な胸の内を語った。

 移設候補地の名護市辺野古で座り込みを続けるヘリ基地反対協の安次富(あしとみ)浩共同代表(63)は「迷惑施設である基地の引き受け手がいないのは当然だ。徳之島の拒否で国内移設は無理だとはっきりした。普天間が継続使用になれば、県民の怒りを抑えるのは不可能。政府は5月末にこだわらず、米政府に米国内への移設を求めていくべきだ」と話した。【神田和明、井本義親、斎藤良太】

【関連ニュース】
普天間移設:徳之島で反対集会 1万5000人が参加
普天間移設:徳之島2町長、首相来訪しても面会拒否
普天間問題:鹿児島県内移設に反対派が集会
普天間問題:徳之島で18日に移設反対1万人集会
普天間:政府が徳之島に移設先初打診 3町長は面会拒否

<犯罪被害者支援>施策知らぬ被害者ら多く 認知度調査で(毎日新聞)
<臥龍桜>陽気に誘われ満開 岐阜・高山(毎日新聞)
高速新料金、6月実施困難に=国会審議経ての修正に含み−前原国交相(時事通信)
民主幹部、参院選で「公明票に期待」(産経新聞)
コンテナをシャトルに収納=山崎さん、主要任務終了(時事通信)

タイで死亡の村本さん、熟練者が狙撃か(読売新聞)

 【バンコク=田原徳容】タイの首都バンコクで10日に起きたタクシン元首相支持派「反独裁民主戦線」(UDD)と治安部隊との衝突で、銃撃を受け死亡したロイター通信の日本人カメラマン、村本博之さん(43)は、自動小銃から発射された殺傷能力の高い実弾で一定の距離から左胸を撃たれたことが13日、警察病院の説明などで分かった。

 急所を比較的正確に狙った撃ち方で、射撃訓練を受けた人物に狙撃された可能性がある。

 警察病院は12日、村本さんとUDD側10人の計11人の遺体を司法解剖した。病院の発表などによると、うち10人が実弾を受け死亡していた。銃弾は、左肺と心臓の冠動脈を貫通し、村本さんは大量出血で死亡した。また、9人が離れた場所から、1人は約1メートルの至近距離から撃たれていた。

 タイ政府は、「軍は空に向けた威嚇発砲以外に実弾を使っていない」と主張している。だが、衝突現場では、兵士が実弾を平射する姿が多数目撃されている。

 一方、UDD側も実弾使用を否定しているが、自動小銃での応戦が確認されている。双方が、相手を死なせる危険を承知で実弾の水平射撃を行っていたとみられ、軍の強制排除の方法が適切であったかどうかが問われそうだ。タイ政府は、特別調査チームを編成し、多数の死傷者が出た衝突の詳細を調べる。

 一方、警察関係者や外交筋によると、衝突の際、武器に精通し戦闘経験のある人物が、UDD側に多数含まれていたという。13日付のタイ英字紙バンコク・ポストによると、軍側の死傷者は、昨年4月のUDDの暴動を制圧した近衛師団に集中し、発煙弾や手りゅう弾を効果的に使用するなど高度な戦術が展開されたと報じた。

 アピシット首相は12日、テレビ演説で、「テロリストがいたことがはっきりした」と明言。政府筋は、「タクシン氏を支持する軍や警察の関係者が、UDD側に交じり、昨年の報復の意味も込め、衝突の最前線で軍に応戦していた可能性もある」としている。

春の嵐 東北を直撃 1人死亡、3人重軽傷(河北新報)
税理士ら4人に課徴金=TOB情報でインサイダー−金融庁(時事通信)
精神医学 裁判員向け初の用語集出版(毎日新聞)
<日韓議連>新会長に渡部恒三氏 政権交代で自民・森氏から(毎日新聞)
「缶詰料理」ひと工夫で“料亭の味”(産経新聞)

「不当に雇い止め」 埼玉の女性、カシオなどを提訴(産経新聞)

 上司のパワーハラスメントを告発した後に不当に雇い止めされたとして、埼玉県在住の女性(33)が7日、カシオ計算機(東京)や派遣先の系列会社を相手取り、社員としての地位確認や賃金などの支払いを求めて東京地裁に提訴した。

 訴状によると、女性は平成15年12月から系列会社に派遣され、電子辞書のテストなど正社員と同様の業務を担当。昨年4月に、上司が出演するコンサートの誘いを断って以降、洗い物やゴミ捨てなどの雑用を命じられるようになった。派遣元に苦情を申し立てたところ、同年9月に雇い止めとなった。

【関連記事】
警部自殺は「パワハラ原因」 遺族が元上司ら提訴
アカハラ“加害者”を支援 処分基準なく複雑化…再発防止へ
九州管区機動隊員が自殺未遂 上司が暴行、パワハラ?
「KY」恐れ言葉喪失 心地よい空間で安らぎたい
勤務医ら対象に電話相談 残業代不払い、パワハラ…相談29件

4年前の強盗容疑で2人逮捕(産経新聞)
女性の全身に打撲痕…名古屋・集団暴行死(読売新聞)
大阪・天王寺で2人組ひったくり(産経新聞)
気象庁観測課係長、スリ未遂で現行犯逮捕(読売新聞)
民主執行部は体制刷新を=事実上の小沢氏辞任要求−岐阜県連(時事通信)

別の乳児白骨体も発見 プランターに遺棄の逮捕母「2年前に捨てた」(産経新聞)

 大阪市西淀川区のマンションのベランダで、乳児の遺体がプランターに遺棄されていた事件で、白骨化した別の乳児の遺体が新たに発見されたことが31日、府警への取材で分かった。白骨化した遺体について、死体遺棄容疑で逮捕されたマンション住人の無職、佐久真久仁子容疑者(37)は「2年前ぐらいに捨てた」と説明。西淀川署は現場検証し、佐久真容疑者からさらに事情を聴く。

 府警によると、乳児のものとみられる人骨が新たに見つかり、佐久真容疑者に事情を聴いたところ、遺棄したことを認めたという。

 一方、プランターに遺棄されていた乳児は男児と判明。遺体を司法解剖し、死因を詳しく調べている。

 プランターの遺体について、佐久真容疑者は「元夫に妊娠の事実を告げておらず、息子にも知られたくなかったので埋めた」と供述しているという。

 佐久真容疑者は、1月中旬に自宅トイレで出産したばかりの乳児をプランターに遺棄した疑いで逮捕された。

【関連記事】
ベランダに乳児遺体、兄が発見 母「別の男性との子」埋める
リュックの遺体は乳児! 東京・三鷹
「おれじゃない」叫ぶ“普通の父” 妻・義母・乳児殺害
スーパーで冷凍状態の乳児2遺体見つかる 愛知
娘を売り物にした母親たち 1歳女児まで餌食にした男の欲望

蓮池さん家族、給付金を辞退=「自立、確立できた」−新潟(時事通信)
<公訴時効見直し>刑訴法改正案が参院法務委で審議入り(毎日新聞)
奇祭「強飯式」 日光市・輪王寺三仏堂(産経新聞)
ジョンソン&ジョンソンに立ち入り=価格維持のため、広告規制−公取委(時事通信)
山口公明党代表「かみあわない首相答弁、残念だ」(産経新聞)

覚せい剤取り締まり法違反の男性に無罪判決 京都(産経新聞)

 覚醒(かくせい)剤を使用したとして覚せい剤取締法違反罪に問われた京都市伏見区の男性被告(45)の判決公判が24日、京都地裁であり、坂口裕俊裁判官は「違法な証拠収集が行われた」として無罪(求刑懲役5年)を言い渡した。

 坂口裁判官は、覚醒剤反応が出た尿の鑑定書に「違法な所持品検査による現行犯逮捕を利用した」などとし、鑑定書は「証拠から排除するべき」と指摘。所持品検査には「被告人が明確に拒否しているにもかかわらず、バックの中から封筒を取り出すなどした。実質的には無令状で捜索をしたに等しい」と述べた。

 男性は平成21年7月中旬ごろから同25日までの間、京都府内などで覚醒剤を使用したとして起訴されていた。

 地検は「上級庁とも協議して適切に対応したい」としている。

【関連記事】
コカイン、大麻所持でも追送検 JAYWALKボーカル
小学生にも「薬物教育」 乱用防止教室広がる
「JAYWALK」中村容疑者を使用容疑で追送検
「警察への国民の信頼損なった」覚醒剤使用の元警部補に有罪判決 東京地裁
「何も言えなくて…」ハマった薬物乱用“アラ還”シンガーの孤独と苦悩
あれから、15年 地下鉄サリン事件

国松警察庁長官銃撃事件の時効成立(読売新聞)
門前払い避けた米政府 「継続使用」伝達のタイミング計る 普天間移設問題(産経新聞)
自治会、PTA…緊急時に備え 名簿づくり“お墨付き” 箕面市条例あす成立へ(産経新聞)
東九州道工事、橋にひび割れ=取り壊し再建造へ−宮崎(時事通信)
中曽根元首相「外務省から密約の説明受けた」(読売新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。